メディアからの発信 2018年度
- 本研究科の岸政彦教授が、日本経済新聞の「文学周遊」欄で紹介されました。
日本経済新聞 電子版 2019年3月9日 - 本研究科の美馬達哉教授の研究が、立命館の研究活動報で紹介されました。
「テクノロジーが『生きる』意味を変える」(立命館大学『RADIANT』ISSUE #10 2019年2月25日) - 本研究科の松原洋子教授が、下記番組に出演しました。
ビデオニュース・ドットコム「マル激トーク・オン・ディマンド」第933回 2019年2月23日(土) - 本研究科の岸政彦教授が、下記番組に出演しました。
NHK「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」 2019年2月18日(火) 23:00-23:25 - 本研究科の吉田寛教授が、日本経済新聞の「交遊抄」欄で紹介されました。
日本経済新聞 電子版 2019年2月16日 - 本研究科の松原洋子教授のコメントが、下記新聞に掲載されました。
《隠れた刃》「戦後の闇 優生保護法」(京都新聞 2019年2月14日朝刊26面) - 本研究科の立岩真也教授と院生の伊東香純さんの研究が、立命館の研究活動報で紹介されました。
「『障老病異』とともに生きていく人の経験、技法を知る。」(立命館大学『RADIANT』ISSUE #10 2019年2月12日) - 本研究科の千葉雅也准教授の共著書『欲望会議』(KADOKAWA、2019年)の書評が、下記新聞に掲載されました。
読売新聞オンライン 2019年2月3日
本がすき。 2019年3月4日(評者:坂爪真吾) - 本研究科の立岩真也教授の連載記事が、BuzzFeed Newsに掲載されました。
「少子高齢化で『人や金が足りない』という不安は本物か? 社会的弱者に不寛容な言葉が広がる日本」(BuzzFeed Japan Medical 2019年2月2日)
「少子高齢化のせいで『もの』は足りなくなるのか? 一人あたりで考えてみる」(BuzzFeed Japan Medical 2019年2月23日)
「人工透析を中止し患者が死亡 提案する医師とその選択を支持する声に反論する」(BuzzFeed Japan Medical 2019年3月25日) - 本研究科の立岩真也教授の著書『病者障害者の戦後』と『不如意の身体』(青土社、2018年)の書評が、下記新聞に掲載されました。
「『医療』と社会 根底から問う──立命館大 立岩教授 13年間の考察を2冊に」(京都新聞 2019年1月29日朝刊17面/評者:岡本晃明)
「社会防衛と医療問う──立岩真也さん新著『病者障害者の戦後』」(京都新聞 2019年1月31日)
朝日新聞デジタル 2019年2月23日、好書好日 2019年2月23日(評者:椹木野衣) - 本研究科の美馬達哉教授のコメントが、下記新聞に掲載されました。
「安楽死の『リアル』考える 2日・中京でシンポ ジャーナリストら討議」(京都新聞 2018年1月28日朝刊24面) - 本研究科の千葉雅也准教授のインタビュー記事が、下記ウェブサイトに掲載されました。
「権力による身体の支配から脱すること――。哲学者千葉雅也が考える筋トレの意義」(朝日新聞デジタル&M 2019年1月23日) - 本研究科の立岩真也教授の著書『不如意の身体』(青土社、2018年)の書評が、下記新聞に掲載されました。
沖縄タイムス+プラス 2019年1月19日、北日本新聞社webun 2019年1月20日(評者:竹端寛) - 本研究科の立岩真也教授と美馬達哉教授が、下記のオンライン講座に出演されます。
JMOOC「生存学の企て 病い、老い、障害とともに」 (2019年1月15日受講開始) - 本研究科の美馬達哉教授の連載記事が、講談社現代ビジネスに掲載されました。
「「良い死」で死にたい…賛否両論の「安楽死」いま何が問題か──日本は「安楽死後進国」なのだろうか」(現代ビジネス 2019年1月9日)
「突然心臓が…あのアイドルも苦しむ「パニック障害」とは一体何か──それは「発明」された病気だった」(現代ビジネス 2019年2月6日)
「殺人か医療行為か…「透析中止事件」から私たちが考えるべきこと──透析中止と安楽死のあいだ」(現代ビジネス 2019年3月7日) - 本研究科の岸政彦教授のインタビュー記事が、下記新聞・ウェブサイトに掲載されました。
「あの海に土砂、投入している本土の私たち 岸政彦さん」(朝日新聞デジタル 2018年12月23日)
「『写真を見て、目を疑った』大阪メトロの改装案に批判殺到、反対署名は1万3000人超」(BuzzFeed News 2018年12月24日) - 本研究科修了生の大貫菜穂さんのコメントが、下記新聞に取り上げられました。
《土曜フォーカス2018》「タトゥーお断り?それとも歩み寄り?──ラグビーW杯、五輪…増える来日客」(京都新聞 2018年12月22日夕刊9面) - 本研究科の松原洋子教授のインタビュー記事が、立命館の研究者ロールモデル集に掲載されました。
立命館大学 男女共同参画推進リサーチライフサポート室『研究日和』Vol.3 2018年12月18日 - 本研究科の松原洋子教授のコメントが、下記新聞に取りあげられました。
デジタル毎日 2018年12月13日
「科学の倫理問題を市民と専門家議論 左京で学会」(京都新聞 2018年12月14日朝刊31面) - 本研究科の千葉雅也准教授の著書『意味がない無意味』(河出書房新社、2018年)の書評が、下記新聞・雑誌に掲載されました。
『新潮』2019年1月号(評者:小林康夫)
週刊読書人ウェブ 2019年1月11日(評者:仲山ひふみ)
朝日新聞デジタル 2019年1月19日、好書好日 2019年1月19日(評者:都甲幸治)
artscape 2019年2月15日号(評者:星野太)
REPRE Vol.35 2019年2月17日(評者:平倉圭) - 本研究科の岸政彦教授の共著書『社会学はどこから来てどこへ行くのか』(有斐閣、2018年)の書評が、下記新聞に掲載されました。
産経ニュース 2018年12月1日
読売新聞オンライン 2019年1月6日(評者:鈴木洋仁) - 本研究科のポール・デュムシェル教授のインタビュー動画が、下記ウェブサイトに掲載されました。
“Politics After Truth: Trump, Lies, Climate Change and Khashoggi with Prof. Paul Dumouchel”(The Raven Review, November 30, 2018) - 本研究科の岸政彦教授の著作「図書室」(『新潮』2018年12月号)の書評が、下記新聞に掲載されました。
西日本新聞 2018年11月28日(評者:佐々木敦)
読売新聞オンライン 2018年12月6日 - 本研究科の千葉雅也准教授のインタビュー記事が、下記ウェブサイトに掲載されました。
「『新しい価値をつくる』のは、もう終わりにしよう。哲学者・千葉雅也氏が語る、グローバル資本主義“以後”を切り拓く『勉強』論」(THINK ABOUT 2018年11月28日) - 本研究科の小川さやか准教授の論説が、朝日新聞の「折々のことば」欄で紹介されました。
朝日新聞デジタル 2018年11月28日 - 本研究科の美馬達哉教授のコメントが、下記新聞に取り上げられました。
日本経済新聞 電子版 2018年11月26日 - 本研究科の千葉雅也准教授のコメントが、下記新聞に取り上げられました。
朝日新聞デジタル 2018年11月24日 - 本研究科の岸政彦教授の著書『マンゴーと手榴弾』(勁草書房、2018年)の書評が、下記新聞・ウェブサイトに掲載されました。
週刊読書人ウェブ 2018年11月23日(評者:砂川秀樹)
WEBRONZA 2018年11月30日(評者:大槻慎二)
琉球新報 2018年12月14日(評者:片岡義博)
琉球新報 2018年12月23日(評者:上間陽子・琉球大学教授)
『外交』Vol.53 2019年1月(評者:梶谷懐)
図書新聞 第3386号 2019年2月9日、e-hon(評者:石原俊) - 本研究科の松原洋子教授が、下記番組に出演しました。
毎日放送 VOICE 2018年11月14日(水) 18:15-19:00
(特集記事「子どもを産めない体に… 旧優生保護法で“強制不妊”の夫婦」) - 本研究科の小川さやか准教授の著書『「その日暮らし」の人類学』(光文社、2016年)が、下記雑誌で紹介されました。
「カリスマ書店員が選ぶ 働く女性に寄り添う17冊」(日経ウーマン 2018年10月18日) - 本研究科の小川さやか准教授の研究が、立命館の研究活動報で紹介されました。
「香港の地下経済で見た最先端のエコノミーシステム」(立命館大学『RADIANT』ISSUE #9 2018年10月15日) - 院生プロジェクト「精神医療史・医学史研究会」が実施したイベントが下記のメディアで紹介されました
「日本の精神医療確立・呉医師描く「夜明け前」 県内上映会、福井医療大・幸准教授が計画 /福井」(毎日新聞2018年6月1日地方版)
「精神医療映画で考える 「夜明け前」100年前の医師・呉秀三描く」(中日新聞2018年9月22日)
精神障害への偏見、映画で考えよう 隔離脱却に挑んだ医師描く あすから福井で上映 有志企画(福井新聞2018年9月28日) - 本研究科の岸政彦教授の「教養ゼミナール」が、立命館のウェブサイトで紹介されました。
立命館大学 NEWS & TOPICS 2018年9月7日 - 本研究科の小川さやか准教授の著書『「その日暮らし」の人類学』(光文社、2016年)が、読売新聞の「夏休みの1冊」欄で紹介されました。
読売新聞オンライン 2018年8月20日(評者:坂井豊貴〔経済学者・慶応大教授)〕) - 本研究科の西成彦教授の著書『外地巡礼』(みすず書房、2018年)の書評が、下記雑誌・新聞に掲載されました。
東京大学出版会『UP』 2018年8月/550号(評者:成田龍一)
週刊読書人ウェブ 2018年7月27日(評者:細見和之) - 本研究科の岸政彦教授が著書『はじめての沖縄』の出版に関連して下記新聞・ウェブサイトのインタビュー記事で紹介されました。
「沖縄と内地との間にある『境界線』 私たちの責任とは」(Buzz Feed NEWS 2018年7月11日)
「岸政彦さん(社会学者) 『普通』の人々の姿、切り取る 本土との境界線考察『はじめての沖縄』刊行」(デジタル毎日 2018年9月10日)
「岸政彦×藤井誠二=対談 沖縄からの問いかけ」(週刊読書人ウェブ 2018年10月19日) - 本研究科の岸政彦教授のコラム記事が、朝日新聞に掲載されました。
「ゆっくり続く沖縄の戦後」(朝日新聞デジタル 2018年6月22日) - 本研究科の岸政彦教授の著書『はじめての沖縄』(新曜社、2018年)の書評が、下記新聞・雑誌・ウェブサイトに掲載されました。
朝日新聞デジタル 2018年6月16日(評者:都甲幸治)
琉球新報 電子版 2018年6月17日(評者:新城和博)
『新潮』2018年7月号(評者:ミヤギフトシ)
光文社「本がすき。」 2018年6月26日(評者:小野美由紀)
日本経済新聞 電子版 2018年6月30日
朝日新聞デジタル 2018年7月22日(評者:高木善祥)
『暮しの手帖』2018年8-9月号/第4世紀95号(評者:島崎奈央)
光文社「本がすき。」 2018年7月27日(評者:石戸諭)
週刊読書人ウェブ 2018年7月27日(評者:北條一浩)
BOOKウォッチ 2018年11月1日 - 本研究科の千葉雅也准教授のインタビュー記事が、毎日新聞に掲載されました。
《わたしの90年代》「ギャル文化×哲学者・千葉雅也さん 「揺らぎ」が許された時代 ダメ=かっこいい、価値の逆転」(デジタル毎日 2018年6月9日) - 本研究科の松原洋子教授のインタビュー記事が、下記新聞に掲載されました。
《論点争点 メディアと人権法》「強制不妊で国提訴 優生政策 解明と検証を」(日本経済新聞 電子版 2018年5月28日)
《旧優生保護法を問う》「強制不妊手術 法案修正過程の「攻防」 対象拡大にGHQ疑義 ゆがんだ「理想」排除正当化 松原洋子氏」(デジタル毎日 2018年6月25日)
「新聞協会賞 強制不妊の闇に光 本紙キャンペーン報道『旧優生保護法を問う』受賞」(デジタル毎日 2018年9月5日) - 本研究科の岸政彦教授のコラム記事が、朝日新聞に掲載されました。
《思考のプリズム》
「目隠しされた窓 いきわたる『国家の手』」(朝日新聞デジタル 2018年5月9日)
「財政緊縮で得するのは 『お金がない』に騙されるな」(朝日新聞デジタル 2018年8月22日)
「『たまたま』を生きる 猫とは――人生である」(朝日新聞デジタル 2018年11月14日)
「統計データの不正 『そこだけは』の信頼が」(朝日新聞デジタル 2019年2月13日) - 本研究科の松原洋子教授が、下記番組に出演しました。
朝日放送 報道ステーション 2018年4月26日(木) 21:54-23:10
朝日放送 サンデーステーション 2018年6月10日(日) 16:30-18:00 - 本研究科の小川さやか准教授の連載記事が、春秋社webマガジンに掲載されました。
《チョンキンマンションのボスは知っている――香港のアングラ経済と日本の未来》
「『ついで』が構築するセーフティネット」(はるとあき 2018年4月20日)
「ビジネスに必須なのは『信頼の欠如』」(はるとあき 2018年5月24日)
「客はブローカーのもの、それ以外はみんなもの」(はるとあき 2018年6月29日)
「シェアリング経済を支える『TRUST』」(はるとあき 2018年7月31日)
「商売は後からついてくる――「その人らしさ」でつながるネットワーク」(はるとあき 2018年8月29日)
「成功する者、転落する者」(はるとあき 2018年9月27日)
「昼間のビジネス、夜のビジネス」(はるとあき 2018年10月30日)
「人生は商機とともに」(はるとあき 2018年11月27日)
「チョンキンマンションのボスは知っている」(はるとあき 2018年12月27日) - 本研究科の松原洋子教授のコメントが、下記新聞に取り上げられました。
読売新聞(2018年4月25日朝刊・2018年5月2日朝刊・2018年5月5日朝刊)
The Guardian 2018年4月3日
デジタル毎日 2018年4月5日
デジタル毎日 2018年5月4日
デジタル毎日 2018年5月22日
デジタル毎日 2018年6月4日
朝日新聞デジタル 2018年5月16日
朝日新聞デジタル 2018年11月1日