2017年のイベント
- 2017年度先端総合学術研究科パートナーシップ委員会企画
「いかにアカデミズムの未来を守るか
―─大学の自治と大学院の多様性」
日時:2018年1月20日(土)15:00~17:30 (開場14:30)
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館401・402教室
【プログラム】
講演:石原俊(明治学院大学社会学部教授)
「いかにアカデミズムの未来を守るか
―─大学の自治と大学院の多様性」
鼎談:
石原俊(明治学院大学社会学部教授)
岸政彦(立命館大学先端総合学術研究科教授)
小川さやか(立命館大学先端総合学術研究科准教授)
参加無料・事前申込不要
主催:立命館大学大学院 先端総合学術研究科 パートナーシップ委員会
お問い合わせ:lt0509rp[at]ed.ritsumei.ac.jp
([at]をアットマークに変えてください)
※ 当日の会場で配慮やサポートを必要とされる方は、開催の3日前までにメールでご相談ください。
- シンポジウム
「音楽すること」が生み出すもの――記憶からのアプローチ 終了しました
日時:2018年2月11日(日)13:00~17:00
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 諒友館829号室
登壇者:
小泉恭子(大妻女子大学/音楽社会学)
能登原由美(「ヒロシマと音楽」委員会/音楽学・西洋音楽史)
中村美亜(九州大学/芸術社会学)
主催:先端研院生プロジェクト「音楽と社会」研究会
- 2017年度 先端総合学術研究科パートナーシップ委員会企画
いかにアカデミズムの未来を守るか―─大学の自治と大学院の多様性終了しました
日時:2018年1月20日(土)15:00~17:30
場所:立命館大学 衣笠キャンパス
平井嘉一郎記念図書館 1F カンファレンスルーム
講師:石原俊(明治学院大学社会学部教授)
鼎談:石原俊×岸政彦(先端研教員)×小川さやか(先端研教員)
-
2017年度 入試説明会日程
2017年11月12日(日) 終了しました
開催場所
立命館大学衣笠キャンパス:アクセス
敬学館:会場図
詳細
■12:50~13:50
研究科別相談会(1)
■14:00~15:00
研究科別相談会(2)
参加教員
西 成彦
岸 政彦
松原洋子
参加院生
表象領域院生
-
2017年11月23日(木・祝日) 終了しました
開催場所
大阪いばらきキャンパス(OIC):アクセス
A棟:会場図
詳細
■18:50~19:50
研究科別相談会(1)
■20:00~21:00
研究科別相談会(2)
参加教員
岸 政彦
竹中悠美
-
2017年12月11日(月) 終了しました
開催場所
立命館大学衣笠キャンパス:アクセス
敬学館:会場図
詳細
■17:10~18:10
研究科別相談会(1)
■18:20~19:20
研究科別相談会(2)
参加教員
小川さやか
松原洋子
美馬達哉
吉田 寛
参加院生
未定
- フェルナンド・ヴィダル教授の4回連続セミナー
“Personhood, Body, and Brain” 終了しました - 国際ワークショップ
“Challenges of Illness Narratives” 終了しました - 「分析哲学と芸術」研究会 公開研究会 終了しました
- 先端総合学術研究科大学院ウィーク企画
トークライブ「意思と介入」(荻上チキ×岸政彦×立岩真也) 終了しました - 2017年度 先端総合学術研究科大学院ウィーク 終了しました
- 東京出張トークイベント
「アカデミック・サバイバル──アナザーワールドを楽しむ勉強法」 終了しました
日時:2017年11月20, 21, 22, 24日 10:00~13:30
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館407教室
講師:Dr. Fernando Vidal
フェルナンド・ヴィダル教授
(カタロニア高等研究所 ICREA / バルセロナ自治大学)
参加無料・要事前申込
主催:立命館大学大学院先端総合学術研究科
日時:2017年11月23日(木・祝) 10:30~18:00
場所:立命館大学 朱雀キャンパス
参加無料・要事前申込
開会挨拶:美馬達哉(立命館大学)
報告者ほか:フェルナンド・ヴィダル(カタロニア高等研究所 ICREA /バルセロナ自治大学)、川口有美子(NPO法人ALS/MINDサポートセンターさくら会)、鈴木晃仁(慶應義塾大学)、ガイヤー・マクサンス(JSPS/立教大学)、本間三恵子(埼玉県立大学)、中塚晶博(東北大学)、池田光穂(大阪大学)、佐々木香織 (小樽商科大学)、志水洋人(大阪大学)、櫛原克哉(東京通信大学)、高木美歩(立命館大学)、三輪佳子(立命館大学)、ニコラス・タジャン(国立精神神経医療研究センター)、渡辺翔平(大阪府立大学).
主催:立命館大学大学院先端総合学術研究科
日時:2017年11月19日(日) 14:00~17:00
場所:立命館大学 衣笠キャンパス
講師:堀朋平(国立音楽大学)、植村玄輝(岡山大学)
主催:2017年度院生プロジェクト 「分析哲学と芸術」研究会
日時:2017年11月18日(土) 14:00~17:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
参加無料・予約不要
登壇者:
荻上チキ (シノドス編集長)
岸 政彦 (先端研教員)
立岩真也 (先端研教員)
趣旨:
メディアでは、単純で力強い言葉が爆発的に拡大し、強力に支持されている。そしてその多くは、排外主義やレイシズムと結びついている。私たちは、何を欲望し、何をめざしているのだろうか。/安楽死はそれ自体で人々の固有の権利だ、とする議論がある。しかしそれは、誰から、どのような状況で望まれているのだろうか。その制度化は、どのような帰結をもたらすのだろうか。/沖縄では、保守政治の真ん中から、基地反対を掲げる知事が誕生した。その支持母体は「オール沖縄」と呼ばれている。日本の右と左の図式では解けない人々の意識の在り方が、ここにある。
人々の在り方は、あまりにも多様だ。「それでも人々の側に立つ」ために、意思について、他者性について、理解について、そして「民主主義」について、もういちど考えよう。
日時:2017年11月12日(日) 15:00~17:45
場所:立命館東京キャンパス サピアタワー8F
参加無料・予約不要
登壇者:
小川さやか (先端研教員)
小泉 義之 (先端研教員)
竹中 悠美 (先端研教員)
立岩 真也 (先端研教員)
趣旨:
「アカデミズムをサバイバルするための方法を教えます」はもう古い? 文献の読み方、論文の書き方、フィールドワークの方法論、専門分野の垣根を越えた学際的な研究プロジェクトの進め方…。巷にあふれる指南書は目から鱗の気持ちにさせてくれるけれども、肝心な疑問には答えてくれない。こんなテーマでも研究になるの? 独創性はどこから生まれてくるの? 研究しすぎて変人になっても生きていける!? そんなあなたに「現在とこれからの世界をアカデミックにサバイブしていくための方法を教えます」。
主催:立命館大学大学院先端総合学術研究科
- 2017年度先端総合学術研究科 オープン交流会 終了しました
2017年7月23日(日) 15:00~18:00
衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
講演スケジュール
15:00- 橋口 昌治
(立命館大学生存学研究センター客員研究員・公共領域2010年修了)
「『実践』の中で『研究』を考える」
15:40- 森下 直紀
(和光大学経済経営学部講師・生命領域2011年修了)
「カナダ水俣病事件の現在」
16:30- 尾鼻 崇
(中部大学人文学部専任講師・表象領域2008年修了)
「デジタルゲーム研究をめぐる諸問題」
17:10- 石田 智恵
(早稲田大学法学学術院専任講師・共生領域2013年修了)
「『失踪者』の文化と『人権』の政治」
- 院生プロジェクト 多様化社会現象とデジタルコンテンツ研究会夏季特別シンポジウム:韓国エレクトロニック・スポーツ(eスポーツ)の文化 終了しました
日時・場所
日時:2017年7月25日(火) 17:00~19:30
場所:創思館 3階 303・304号室発表者
강신규(カン・シンギュ、Kang Shinkyu)
韓国西江大学校研究員、ゲームスタティーズコメンテーター
Paul G. Dumouchel(ポール・デュムシェル):先端総合学術研究科・教授、政治哲学
吉田 寛:先端総合学術研究科・教授、感性学言語
韓国語、英語、日本語
発表:韓国語(韓国語から日本語への通訳が付き)
議論・コメント:主に英語
質問:日本語・韓国語・英語どちらにも対応
通訳者(韓国→日本語):
南玉瓊(ナン・ギョクケイ)国際関係研究科 博士後期課程プログラム
17:00~17:10 開始挨拶
17:10~18:10 韓国eスポーツの文化(カン・シンギュ)
18:10~18:30 質問
18:30~19:30 議論・コメント(カン・シンギュ、ポール・デュムシェル、吉 田 寛)
19:30 終了*プログラムは、当日の(通訳などの)状況に合わせて若干変更する可能性がございます。
2017年度 入試説明会日程
- 2017年5月26日(金) 終了しました。
開催場所
立命館大学衣笠キャンパス:アクセス
敬学館:会場図
詳細
■17:40~18:40
<第1回>研究科別相談会
■19:30~20:30
<第2回>研究科別相談会
参加院生
表象領域院生
- 2017年6月4日(日) 終了しました。
開催場所
大阪いばらきキャンパス(OIC):アクセス
A棟 AN310 :会場図
詳細
■12:50~13:50
<第1回>研究科別相談会
■14:00~15:00
<第2回>研究科別相談会
- 2017年6月18日(日) 先端総合学術研究科入試説明会 終了しました。
開催場所
衣笠キャンパス(KIC):アクセス
敬学館:会場図
詳細
■13:40~14:40
<第1回>研究科別相談会
■114:50~15:50
<第2回>研究科別相談会
参加院生
公共領域院生
- ライプツィヒ大学・立命館大学 共同企画 ワークショップ「ローカルとグローバルの中の日本のビデオゲーム (Japanese Videogames between the Local and the Global)」 終了しました。
講師:マーティン・ピカール(ライプツィヒ大学)
日時:2017年6月21日(水)・22日(木)の13:00~18:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館カンファレンスルーム(21日)、アカデメイア立命21 三階 中会議室(22日)
プログラム:6月21日(水)13:00-18:00
イントロダクション(マーティン・ロート/マーティン・ピカール/吉田寛)/ セッション1:Game Archeology(周鵬/川崎寧生)/ セッション2:Gaming as Cultural Translation(シン・ジュヒョン/梁宇熹)
6月22日(木) 13:00-18:00
イントロダクション(マーティン・ロート/マーティン・ピカール/吉田寛)/ セッション3:Between School Love and School Phobia(Armin Becker/西川秀伸)/ セッション4:Ren’ai Games (or, Isn’t Love a Game?)(Hugo Gelis/向江駿佑)※申込不要・参加無料。使用言語は日本語および英語。
主催:立命館大学大学院先端総合学術研究科・立命館大学ゲーム研究センター
ライプツィヒ大学東アジア研究所日本学科
助成:欧州連合(Erasmus+)/ドイツ学術交流会(DAAD)/日本学術振興会(JSPS)
- 立命館土曜講座
「デジタルゲームの感性学~イリュージョンと没入」 ) 終了しました。
講師:吉田 寛
日時:5月27日(土)午後2時~4時
場所:立命館大学 末川記念会館講義室
主催:立命館大学衣笠総合研究機構
電 話:075‐465‐8236
- 立命館土曜講座
「先住民のアメリカ-環境と文化-」 終了しました。
講師:渡辺 公三
日時:6月10日(土)午後2時~4時
場所:立命館大学 末川記念会館講義室
主催:立命館大学衣笠総合研究機構
電 話:075‐465‐8236