2016年のイベント
- 講演会「国民音楽の遅れ~チェコ音楽、イスラエル音楽、映画音楽~」
※クリックでPDFファイルダウンロード。
日時:2017年3月5日(日)15:00~17:30
場所:立命館大学 衣笠キャンパス創思館405・406号室
アクセス
キャンパスマップ
講師:池田あいの(京都大学/ドイツ文学 著書『カフカと〈民族〉音楽』
企画・主催:2016年度院生プロジェクト「音楽と社会」研究会
- シンポジウム 「コトとしての音楽を考える――出来事・参与・対話からのアプローチ」
- 2016年度国際コンファレンス「不平等とカタストロフィ」 Inequality and Catastrophe: Justice and Reciprocity
- 2016年度国際コンファレンス「不平等とカタストロフィ」 Inequality and Catastrophe: Justice and Reciprocity
※クリックでPDFファイルダウンロード。
- 日時:2017年2月12日(日)14:00~17:30
プログラム:こちらでご確認ください。
企画・主催:2016年度院生プロジェクト「音楽と社会」研究会
日時:2017年1月14日(土)
場所:立命館大学 衣笠キャンパス アクセス
創思館403・404 キャンパスマップ
参加:無料・申し込み不要
使用言語:英語(質疑応答時の通訳付き)
企画趣旨:本企画では、立命館大学国際言語文化研究所研究所重点研究プログラム「文化の移動と紛争的インターフェース」 (代表者:米山裕)として、カタストロフィ後に深刻化する不平等に代表される様々な倫理的問題について、分野横断的に議論する。
プログラム:こちらでご確認ください。
主催:立命館大学国際言語文化研究所重点研究プログラム「カタストロフィと正義」
共催:科学研究費・基盤研究C「カタストロフィの分配的正義論」(代表者:井上彰)・立命館大学大学院先端総合学術研究科
日時:2017年1月14日(土)
場所:立命館大学 衣笠キャンパス アクセス
創思館403・404 キャンパスマップ
参加:無料・申し込み不要
使用言語:英語(質疑応答時の通訳付き)
企画趣旨:本企画では、立命館大学国際言語文化研究所研究所重点研究プログラム「文化の移動と紛争的インターフェース」 (代表者:米山裕)として、カタストロフィ後に深刻化する不平等に代表される様々な倫理的問題について、分野横断的に議論する。
プログラム:こちらでご確認ください。
主催:立命館大学国際言語文化研究所重点研究プログラム「カタストロフィと正義」
共催:科学研究費・基盤研究C「カタストロフィの分配的正義論」(代表者:井上彰)・立命館大学大学院先端総合学術研究科
- 院生プロジェクト 比較文学と<共生>研究会 台湾文学に関する公開勉強会
日時:2016年12月4日(日)15:00-17:30(開場14:30-)
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館303・304号室
講師:大東和重先生(関西学院大学法学部・法学研究科教授)
主催:院生プロジェクト 比較文学と<共生>研究会
- 2016年度院生プロジェクト 生命倫理研究会 公開研究会
◆一般公開◆参加無料、申込不要
日時:2016年11月26日(土)11時~17時
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館 401・402
講演者:香西豊子(佛教大学)
司会:安田智博(立命館大学 先端総合学術研究科)
指定質問:
櫻井悟史(生存学センター専任研究員)
笹谷絵里(立命館大学 先端総合学術研究科)
院生発表:
住田亜希子(立命館大学 先端総合学術研究科)
高木美歩(立命館大学 先端総合学術研究科)
- 研究ワークショップ「レフト・リバタリアニズム」の可能性 [大学院ウィーク関連企画]
◆一般公開◆参加無料、申込不要
日時:2016年11月12日(土) 13:00-18:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館403・404
招聘者:
ヒレル・スタイナー(マンチェスター大学名誉教授・アリゾナ大学訪問研究教授)
大澤 津 (北九州市立大学)
蝶名林 亮(東洋哲学研究所研究員・創価大学非常勤講師)
- 立命館土曜講座 「写真イメージのグローバル化における「世界」の表象─「人間家族」展のワールドツアー」
◆一般公開◆参加無料、申込不要
日時:2016年11月12日(土) 14:00-16:00
場所: 立命館大学 末川記念会館講義室
講師:竹中 悠美
- ワークショップ 「トランス・ナショナルな高齢者介護――日本とASEANの事例から」
日時:2016年11月22日(火曜日) 16時20分〜(2時間程度)
場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館403・404
報告:
上野 加代子 氏(徳島大学総合科学部・教授)
「日本から東南アジアへの退職移動」
廣瀬 豊邦 氏(向陽介護センター代表/NPO法人日本フィリピンボランティア協会・副会長)
「フィリピン人介護士の現状」
質疑応答
指定質問:
佐草 智久(立命館大学先端総合学術研究科大学院生)
渡辺 克典(生存学研究センター)
司会:
美馬 達哉(立命館大学先端総合学術研究科)
- 韓国のゲームとゲーム研究を(再)発見する──ユン・ヒョンソプ教授の講演とワークショップ──
日時:2016年11月4日(金) 16:20~19:30
場所:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館 1Fカンファレンスルーム
第一部(16:20~17:20)
ユン・ヒョンソプ「ゲームプレイの面白さの理論」
(基本言語は日本語)
第二部(17:30~19:30)
ワークショップ「韓国と日本のゲーム研究の歴史と現状」
(基本言語は日本語、韓国語、英語などを併用)
ユン・ヒョンソプ
井上明人(立命館大学ゲーム研究センター研究員)
司会・吉田寛(立命館大学大学院先端総合学術研究科教授)
- 公開シンポジウム 装いから知る花街(かがい)今昔 [大学院ウィーク関連企画]
◆一般公開◆参加無料、申込不要、定員50名〔先着順〕
日時:2016年11月6日(日) 13:00-16:00 開場12:30
場所:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎図書館カンファレンスルーム
ゲストスピーカー:
南 登美子 (京都美容文化クラブ会長、有職美容師事)
パネリスト:
溝縁 ひろし (日本写真家協会会員、フォトハウス・ぶち)
加藤 政洋 (立命館大学文学部、准教授)
田中 圭子 (東京都教育委員会、学芸員)
司会:松田 有紀子 (国立民族学博物館、日本学術振興会特別研究員PD)
- 公開ワークショップ 出生前診断にもとづく選択的中絶の倫理:フェミニズムと障害学の視点から
◆一般公開◆参加無料、申込不要
日時:2016年10月20日(木) 16:20~18:20
場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館403・404
講演者:
キャサリン・ミルズ(Catherine Mills)(モナシュ大学、H28年度 日本学術振興会 外国人招へい研究者(短期))
- 先端総合学術研究科2016年度 パートナーシップ委員会企画 「アクセス」できるって、どういうこと?――国連障害者権利条約第9条から、すべての人のアクセシビリティを考える [大学院ウィーク関連企画]
◆一般公開◆参加無料、申込不要
日時:2016年10月31日(月) 11:00-13:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館303・304
招聘者:
河村 宏氏(DAISYコンソーシアム理事・NPO法人支援技術開発機構副理事長)
- モナ・ベイカー教授特別講義 「パーソナルなものとパブリックなものの相互交渉――翻訳研究の現場から」
日時:2016年7月15日(金) 16:30-18:30
場所:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎図書館カンファレンスルーム
講師:モナ・ベイカー (Mona Baker) (マンチェスター大学教授)
司会:佐藤=ロスベアグ・ナナ (ロンドン大学SOAS、翻訳研究所所長)
- 2016年度先端総合学術研究科 オープン交流会
日時:2016年7月24日(日) 15:30~18:30
場所:衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
講演スケジュール:
15:30- 萩原 由加里(立命館大学ほか 非常勤講師・表象領域 2009年修了)
「基礎資料を作る――アニメーション研究における実証史学の重要性」
16:10- 櫻井 浩子(大阪大学 大学院 情報科学研究科 特任研究員・生命領域 2010年修了)
重症新生児の治療方針を考える
17:00- 倉本 知明(台湾・高雄文藻外国語学院 助理教授・共生領域 2011年修了)
「現代台湾における俳句式新詩の受容と展開」
17:40- 小林 勇人(日本福祉大学 社会福祉学部 准教授・ 公共領域 2008年修了)
- カルロ・セヴェーリ講演「イメージを移しかえる――思考の人類学のための試論」
日時:2016年6月15日(水) 18:00-
場所:立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎図書館カンファレンスルーム
コメンテーター:
デアントーニ・アンドレア(立命館大学 国際関係学部)
小川さやか (立命館大学 先端総合学術研究科)
- 公開書評会 一宮茂子著『 移植と家族』(立命館大学大学院先端総合学術研究科 上野千鶴子ゼミ番外編)
日時:2016年5月13日(金) 19:30-21:00
場所:立命館大学衣笠キャンパス創思館401・402
コメンテーター:
茶園敏美(京都大学研究員)
宇治和子(奈良女子大学大学院博士研究員)
桶河華代(立命館大学大学院先端総合学術研究科博士課程在学中)
リプライ:一宮茂子(立命館大学大学院先端総合学術研究科博士課程修了)
司会:鮫島輝美( 京都光華女子大学健康科学部看護学科講師) - 映画『ダイビング・ベル――セウォル号の真実』特別公開プロジェクト演習
日時:2016年4月23日(土)14時~17時
場所:立命館大学衣笠キャンパス充光館301
特別ゲスト:アン・ヘリョン(『ダイビング・ベル』監督)
コメンテーター:江利川憲(シネ・ヌーヴォ代表取締役社長)・原祐介(立命館大学衣笠総合研究機構専門研究員)
司会:竹中悠美(立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授)