SOGI研究会(2024年度)

院生代表者

  • OUYANG Shanshan

教員責任者

  • 小川 さやか

概要

【目的】SOGI(Sexual Orientation and Gender Identity)とは、性的指向とジェンダー・アイデンティティのことを意味する。本研究会はSOGIの視点で幅広い課題を検討することを目指している。2024年度研究会の目的は、性愛規範、ジェンダー規範と健常主義に対する批判的な焦点を置き、地域研究、障害研究、クィア研究、またはメディア研究などの横断的な課題を考察することである。

【内容と方法】本研究会の内容および方法は3つの活動で構成される。
①読書会を開催し、文献の輪読(時には文献に関連する映画の鑑賞も行う)を行うことを活動の基本とする。担当メンバーはレジュメを作って発表する。
②クィア・コミュニティ活動に参加し、その場で得た知識と感想などを研究会で検討する。
③読書会で検討したテキストの著者、または海外の研究者を招きして公開研究会を行う。

【意義】本プロジェクトは、多様な専門領域とSOGIの接点を探ることによって、マイノリティ研究に関心を持つメンバーが各自の研究を進捗させる。また、プロジェクトを通じて、海外の研究者との交流を促進する。
 

活動内容

2024年度 SOGI研究会 公開研究会「障害者における性のエンパワーメント」

公開研究会テーマ><br />2024年度 SOGI研究会 公開研究会「障害者における性のエンパワーメント」  <br />  <開催日時・会場><br /> 2025年2月21日(金)19:30~22:00  (19:20に開場)<br />  会場:Zoom<br />  ゲスト講師:箱鄭智偉・台灣同志諮詢熱線協會社工主任(台湾LGBT+ホットライン協会)・障礙性權團體(手天使)發起人暨社工督導(障害者性的権利団体「手天使」)<br />

【日時】
2025年2月21日(金)19:30~22:00 (19:20に開場)
【参加方法】
事前申し込みなし、入退室自由、先着100名
【場所】
Zoom meeting
ID: 919 9955 6226
Passwords: VP7ANb
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/91999556226?pwd=a3xhiBI2uu6TjLiSyLobSA5Waa43Us.1

【講演者】
鄭智偉
・台灣同志諮詢熱線協會社工主任
(台湾LGBT+ホットライン協会)
・障礙性權團體(手天使)發起人暨社工督導
(障害者性的権利団体「手天使」)

※講演:台湾華語
日本語通訳・字幕通訳あり

【プログラム】
19:20 Zoom開場
19:30~19:35 開始:挨拶
19:35~21:35 鄭智偉氏の講演
21:35~22:00 質問とディスカッション 

【主催】
立命館大学大学院先端総合学術研究科・院生プロジェクト「SOGI 研究会」

【協賛】
立命館大学国際言語文化研究所ジェンダー研究会

【お問い合わせ】
gr0371ri@ed.ritsumei.ac.jp(OUYANG)
 

SOGI研究会・公開研究会「Research on Disability & Sexuality」

【日時】 2025年1月11日(土) 10時~12時 

【参加方法】 ZOOM (入退室自由、事前申し込みなし)

https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/4607325624?pwd=eExLVlpoSW5qNi9SMVBjZnhlZW5iQT09&omn=91792342161

ミーティングID: 460 732 5624
パスコード: VP7ANb

使用言語:英語

【Speaker】 

Dr. Alan Santinele Martino (he/him) is a tenure-track Assistant Professor (Teaching) in the Community Rehabilitation and Disability Studies program in the Department of Community Health Sciences at the University of Calgary. His main research interests are in critical disability studies, gender and sexualities; feminist and critical disability studies theories; qualitative and community-based research (particularly participatory and inclusive research methodologies).

https://www.researchgate.net/profile/Alan-Santinele-Martino/research

【Programs】 

9:50- zoom opening

10:00-10:05 Start: Introduction of the Speaker
10:05-11:00  Lecture by Dr. Martino

11:00-11:10  Break times

11:10-*12:00 at the latest Q&A Discussion

 
2024年度 SOGI研究会 公開研究会 「非二元的な性の概念の歴史を辿る――博士論文執筆のプロセス」

立命館大学大学院先端総合学術研究科 2024年度院生プロジェクトSOGI研究会 講演者:武内今日子 (関西学院大学社会学部助教) 非二元的な性の概念の歴史を辿る 博士論文執筆のプロセス 2024年8月24日(土)14時~16時 対面:立命館大学衣笠キャンパス 究論館Room A zoom13時半開場 会議 ID:860 5586 8274 パスコード:062677 情報保障などについてのお問合せgr0371ri@ed.ritsumei.ac.jp 事前申込なし途中入退場自由

【日時】
2024年8月 24日(土)14:00~16:00

【参加方法】
入退室自由、事前申し込みなし
対面:立命館大学衣笠キャンパス 究論館Room A
オンライン:zoom 13時半開場

会議 ID: 860 5586 8274
パスコード: 062677

【講演者】
武内今日子(関西学院大学 社会学部助教)

【プログラム】
13:30開場

14:00~14:05 開始:挨拶、研究会の主旨、先生の紹介

14:05~15:25 武内先生の講演

15:25~15:35 休憩

15:35~16:00 総合ディスカッション

【主催】
立命館大学大学院先端総合学術研究科・院生プロジェクト「SOGI 研究会」

【お問い合わせ】
gr0371ri@ed.ritsumei.ac.jp(OUYANG)
SOGI研究会
欧陽珊珊

構成メンバー

OUYANG Shanshan
QU Honglin
長島 史織
TAN Lacheng
宮内 沙也佳
勝又 栄政
CHEN Ruijing
YANG Yushuang(応用社会学専攻)

活動歴

2023年度の活動はコチラ
2022年度の活動はコチラ
2022年度の活動はコチラ
2021年度の活動はコチラ
2020年度の活動はコチラ
2019年度の活動はコチラ

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ